運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-12-13 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

ところが、基礎年金の方は二〇四〇年、五〇年まで掛かって延々と続いていくわけですから、新規裁定年金給付水準も下がっていきますし、既裁定の方も、この間、物価スライドが全く保障されないわけですから、購買力がどんどんどんどん低下していくわけですと発言をされています。  基礎年金が本来持つはずの最低生活保障機能の崩壊について極めて強く批判をされました。総理はこれをどう受け止められますか。

福島みずほ

2016-11-25 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

繰り返し申し上げますけれども、購買力のお話につきましては、あくまで新規裁定年金の話ということで従来から御答弁を申し上げているところでございまして、その際、では既裁定年金についてはどういうことになるのかということは、ただいま先生御紹介ございましたように、既に平成十二年の改正におきまして、八割を維持するということで歴代厚生大臣が御答弁を申し上げているところでございます。

鈴木俊彦

2015-02-27 第189回国会 衆議院 予算委員会 第11号

なお、既裁定年金新規裁定年金先生指摘になられましたけれども、斜めに行くのと横に行くのと御指摘がございました。この二つ水準が二割以上乖離をした場合には既裁定年金賃金水準に合わせて改定をさせるということで、既裁定年金水準が過度に低下をしないようにするというための措置が予定をされておりまして、昨年行いました財政検証でもこの措置を前提として行っているところでございます。

塩崎恭久

2004-06-03 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

これをごらんをいただきますと、基礎年金厚生年金のように給付水準手取り収入額との比較といった形ではお示しできませんが、給付水準を金額で見ていただきますと、基準的なケースにおきます基礎年金新規裁定年金額、年金を受給開始されたときの基礎年金のいわゆるフルペンション、満額は、名目額で二〇〇四年度、六・六万円でございます。

吉武民樹

2004-05-25 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

それで、二〇二三年度を標準型で想定をいたしておりますが、それまで調整を、これからの年金を受給していただく世代、それから既に年金を受給しておられる世代、どちらも現役世代のいわゆる支える力といいますか、これを念頭に置きながら調整をさせていただきまして、調整が終了いたしますと、新規裁定年金につきましては賃金、それから既裁定の方については物価スライドをしていくというあれでございます。  

吉武民樹

2004-05-20 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

じゃ、その間どうなるかということでございますが、いわゆる新規裁定年金について申し上げますと、私どもの標準型で申し上げますと、名目賃金が二・一%伸びると、二〇二三年ぐらいまでの間で申し上げますと、いわゆる被保険者数は毎年〇・六%ぐらい平均して減ってくるだろう、それから寿命の延びは毎年〇・三%ぐらいあるだろうということでございますので、平均して〇・九%を控除させていただきまして、二・一%から〇・九%を控除

吉武民樹

1996-05-15 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第16号

まずその第一点は、統合前の既裁定年金統合後の新規裁定年金との扱いはどのようなものになるのかということでございます。  二つ目に、新規裁定年金については、鉄道共済組合員期間厚生年金の被保険者期間は全く同等に取り扱われるのかどうかということでございます。  そして三つ目に、既裁定年金スライド厚生年金と全く同様に実施をされるのかどうかということですね。  

緒方克陽

1996-05-15 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第16号

○近藤(純)政府委員 まず第一点の統合前の既裁定年金統合後の新規裁定年金扱いでございますけれども、既裁定年金につきましては既に受給権が確定いたしておりますので、統合後も従来どおり支給することにいたしております。また、新規裁定年金につきましては、もう厚生年金そのものということでございますので、厚生年金方式により裁定をさせていただくことにいたしております。  

近藤純五郎

1993-03-29 第126回国会 参議院 厚生委員会 第4号

これは平成二年度以降の新規裁定年金につきまして、いわゆる三階部分職域年金部分、これを廃止する。それから、新規裁定年金についてみなし従前額保障、これについては適用をしない。それから、既裁定年金につきましては、職域年金部分いわゆる三階部分についてスライドを停止する。それから、先ほど鉄道共済でも話が出ましたが、六十歳未満退職年金支給新規発生原則として廃止する。

五味廣文

1993-02-24 第126回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

新規裁定年金につきましては職域年金部分廃止をする、また同じく新規裁定年金につきましてみなし従前額保障は適用しない、それから既裁定年金につきましては職域部分スライドを停止する、さらに六十歳未満退職年金支給新規発生原則として廃止をする、こういったような給付面での見直しを行っております。この効果が約三十億円。  

五味廣文

1985-12-10 第103回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

今回の改正案では、年金額計算方式原則として厚生年金と同様の方式を改めるとともに、年金額算定上の給付乗率についても段階的に逓減させる等、大幅な制度改正を行うこととしておりますので、既裁定年金につきましても、改正後の年金算定方式に類似している、いわゆる通算年金方式により算定した額に改定することとし、新規裁定年金との水準上の均衡を図ることといたしております。  

後藤康夫

1985-12-06 第103回国会 衆議院 本会議 第10号

第二に、本制度給付に要する費用については、使用者である農林漁業団体組合員折半負担とし、国庫補助については、原則として組合が納付する基礎年金拠出金の三分の一とすること、  第三に、本制度による年金の額の改定については、厚生年金等と同様、消費者物価による自動スライド制に改めること、  第四に、既裁定年金者年金額については、通年方式により算定した額に改定することとし、新規裁定年金との水準上の均衡

今井勇

1985-11-26 第103回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

地方公務員共済組合連合会の資料によりますと、平均給料月額が、諸手当を含まないで二十万八千七百三十三円だ、五十八年新規裁定年金額が十七万五千七百二十八円だ、だから新規裁定年金額を見た場合に現役の給与に対して八四・二%にもなる、こう言われておるわけであります。そこでお尋ねをしたいのですが、一つの目安はあるのですか。

経塚幸夫

1985-11-26 第103回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

また、施行日の前から引き続き組合員である者で既に受給資格いわゆる二十年以上を満たしている者については、施行日の前日に一たん退職したものとして現行法年金を算定し、この改正法による新規裁定年金額と比較して高い方をとることになっているわけでありますが、おおむね共済方式退職年金額の方が高いので、以後の期間現職組合員として支払う掛金はいわば掛け捨てになるのではないかと思うわけであります。

吉浦忠治

  • 1
  • 2